こんにちは!
2022年8月に日ペンのボールペン習字講座(がくぶん)を受講し、昨年修了したゴホ美です!

今日はペンの光2024年10月号の結果をまとめます。

今月号の結果となる提出作品(7月号分)はこちら






ペンの光出品作品一覧はこちらから


ペンの光結果はこちらから







規定部

まずは規定部です。

結果は…
2級→1級へ昇級


今回も写真を載せていただきました


先月は昇給できなかったので、今回本当に良かったです。嬉しい!


先生からのコメントも嬉しく、これまた励みになるものでした。


次昇級できればいよいよ段です。


段位取得は一つの目標にしているので、ドキドキします。


昇級できますように...


かな部

そしてかな部。


結果は7級から昇級ならず



残念ながら今回は昇級できませんでした。

うーん、やっぱりかなはわからないですね。

がんばりたいけどがんばりどころがわからないもどかしさ...

とにかくまずは書き慣れることを目指して続けてみます


筆ペン部

最後に筆ペン部。



結果は
6級→5級に昇級

なんとか昇級できました。


この調子で慣れていきたいなと思っています。



まとめ

IMG_7940


結果掲載号も、はや6回目!

規定部は目標の段位まであと少し...!

今年中に昇級できるかな?なんて淡い期待もしながらがんばります。

次号11月号は8月に課題を提出できなかったのでお休みとなります。

次の結果は12月号分をまとめます


最後まで読んでくださりありがとうございます

それでは!




今回使用したペン(規定部・かな部)はこちら

インクが濃くなめらかな書き心地ですよ
公私ともに愛用しています





筆ペンはこちら
初心者にオススメとのことで購入しました。
程よい弾力があるのと筆先がまとまりやすいので扱いやすいです。



にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

ペン習字ランキング
ペン習字ランキング


スポンサードリンク